2023年2月18日 / 最終更新日 : 2023年2月20日 yoshihara その他 補聴器がこんなに高額なものとは知らなかったお客様 相談内容 病院の補聴器外来でお会いした患者様です。 家族から「呼んでも返事がない。聞こえてないことがある。」とか「テレビの音量が大きい」と言われ、一度耳鼻科に相談に行くようにといわれた。とのことでいらっしゃいました。 ご […]
2023年2月10日 / 最終更新日 : 2023年2月10日 haru その他 新光堂の『耳友の会』 「高価な補聴器を買ってもうるさくて使ってない。」 「補聴器をつけても聞こえが良くない」 という、他社で買った補聴器の再調整をさせてもらっています。 聞こえが良くなった皆さんの訴えが 補聴器の情報が少なすぎてわからない。 […]
2023年2月4日 / 最終更新日 : 2023年2月4日 yoshihara その他 補聴器の使用により、認知症のリスクが低くなる⁉ 国立長寿医療センターで考案された、認知症予防プログラムのコグニサイズ実践者の資格を取得したことから いろいろな認知症の情報を発信している医師や、認知症予防の勉強をしてブログを書いている方の記事や動画を見る機会が多くなりま […]
2023年1月21日 / 最終更新日 : 2023年1月21日 yoshihara その他 ご家族に『補聴器をつけても聞こえていない』と言われるお客様 相談内容 補聴器を新しくしてから、今まで聞こえていなかった雨の音や、換気扇の音、冷蔵庫の閉め忘れのブザーなど いろいろな発見があり、ご家族からも「今まで聞こえてなかったの?」と驚かれた。 その反面言葉の内容がはっきりわか […]
2023年1月10日 / 最終更新日 : 2023年1月10日 yoshihara その他 補聴器をつけても聞き取れないと耳鼻科受診をされたお客様 相談内容 補聴器をつけても聞き取りにくいと耳鼻科受診後、病院からのご紹介でご来店を頂きました。 補聴器をつけても特に奥様の声が聞き取りにくく、お互いストレスになるとことです。 高い音が聞こえていない為、体温計の音などのお […]
2022年11月29日 / 最終更新日 : 2022年12月9日 yoshihara その他 オシャレな充電式補聴器を持って打ち合わせ! 新光堂は補聴器の他、元はリフォームの会社です。 社長は毎日、ご依頼先のガラス修理を見に行ったり、リフォームの打ち合わせに行ったりと毎日軽トラで駆け回っております。 最近はご高齢のお客様も多く、打ち合わせも聞き返しが多かっ […]
2022年10月13日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 yoshihara その他 他社購入の補聴器の調整で聞こえが改善したお客様 調整して3週間後の効果の測定と2ヵ月後のメンテナンスの時の効果の測定結果です 相談内容 5~6年前から聞こえにくく、4年前に耳掛け型補聴器を他店で両耳で購入。補聴器をつけても聞こえていないと友達に言われる。家族からもテレ […]
2022年8月6日 / 最終更新日 : 2022年9月17日 yoshihara その他 他社購入の補聴器の調整 お客様から、知人が3年くらい前に両耳で50万円位の補聴器を買ったが、会話が聞こえていない。 何とかならないかとご紹介いただきました。 実際お会いしてカウンセリングから始め、購入したお店で何度か調整もしてもらったが、音は聞 […]
2022年8月1日 / 最終更新日 : 2022年8月1日 yoshihara 補聴器の新光堂について 他社購入の補聴器の調整できます 新光堂のリフォームの顧客様で訪問をした時に、補聴器をつけているのに聞こえていないとか、 買ったのに使っていないなど、よく聞くことがあります。 補聴器は安いものではないので、せっかく買ったのにもったいないですよね。 そこで […]
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年9月17日 yoshihara お客様の声 お客様の声 補聴器をつけても聞き取りにくいと耳鼻科受診後、病院からのご紹介でご来店を頂きました。 特に奥様の声が聞き取りにくく、お互いストレスになるとことです。 高い音が聞こえていない為、体温計の音などのお知らせ音が聞こえていないと […]