MENU
  • 店舗案内
  • 難聴/補聴器について
  • プログラムとサービス
  • お問い合わせ
  • ブログ
    • 補聴器の新光堂について
    • メンテナンス・対応事例
      • 補聴器の調整・メンテナンス
    • 製品情報
      • コグニサイズ
      • シグニア
    • 認知症
    • その他
    • 病院補聴器外来・病院紹介

三重県桑名市|補聴器専門店

補聴器の新光堂

  • 店舗案内
  • 難聴/補聴器について
  • プログラムとサービス
  • お問い合わせ
  • ブログ
    • 補聴器の新光堂について
    • メンテナンス・対応事例
      • 補聴器の調整・メンテナンス
    • 製品情報
      • コグニサイズ
      • シグニア
    • 認知症
    • その他
    • 病院補聴器外来・病院紹介

その他

  1. HOME
  2. その他
2023年6月8日 / 最終更新日 : 2023年6月8日 yoshihara その他

新光堂の『耳友の会』

5月11日に第3回目の耳友の会が開催されました。 黒木あゆ美さん講師の健康エクササイズです! 9名の方の参加がありました。 肩甲骨や大腿骨など普段の生活ではなかなか動かさない場所を動かす体操や 巻き肩改善で姿勢美人を目指 […]

2023年6月7日 / 最終更新日 : 2023年6月7日 yoshihara その他

タブレットやスマートフォンと補聴器をワイヤレス接続

最近のイヤフォンは、スマートフォンやタブレットとワイヤレス接続して、クリアな音を楽しむことができますね。 動画を見たり、電話で話したり、ウェブ会議などにも活躍します。 コードがないので絡んだりせず、収納するときもとても簡 […]

2023年4月25日 / 最終更新日 : 2023年4月26日 haru その他

新光堂の耳友の会

4月19日に第2回目の耳友の会が開催されました。 12名の方に参加して頂けました。 メーカーさんからの聴こえの話、最新の補聴器の話。 私、吉原から補聴器の選び方の話と、モニターを使っての、補聴器の調整の実演。 新光堂の社 […]

2023年3月31日 / 最終更新日 : 2023年3月31日 yoshihara その他

朝日町の『おれんじお茶会』

3月23日に朝日町保健福祉センターの認知症カフェ『おれんじお茶会』で私が思う「正しい補聴器の選び方」をお話しさせていただきました。 定員の30名の方の前で、パワーポイントを使って 補聴器の種類や値段、今の補聴器のすごい進 […]

2023年3月31日 / 最終更新日 : 2023年3月31日 yoshihara その他

モニターを見ながら、耳と目で確認しながら調整をします。

他社購入の補聴器再調整で来られたお客様が、「前のお店で、補聴器の調整をしてもらったのか、何をやってもらっているのかが分からない」という訴えを聞いて… 確かに補聴器の新光堂でも、お客様の聞こえ具合を聞いて、少しでも改善出来 […]

2023年3月6日 / 最終更新日 : 2023年3月20日 yoshihara その他

高機能の補聴器の良さを実感されたお客様

相談内容 最近、慣れたせいか、テレビの音がもう少しはっきり聞きたいと思うようになった。 左で電話を取ると声が小さいので、右で電話をとってしまう。メモが必要な時は左で電話をとりたい。 お客様詳細 年齢: 82歳 補聴器歴: […]

2023年3月1日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 yoshihara シグニア

1対1は良く聞こえるようになったが、大勢での会話や騒がしいところは苦手なお客様

相談内容 他社で購入した補聴器をお友達の紹介で新光堂で調整させてもらっています。 調整が合わなくて、ほとんど使っていなかった補聴器も、今は3回調整を終え、毎日使ってもらっています。 最近、みんなで集まりワイワイお話しをす […]

2023年2月18日 / 最終更新日 : 2023年2月20日 yoshihara その他

補聴器がこんなに高額なものとは知らなかったお客様

相談内容 病院の補聴器外来でお会いした患者様です。 家族から「呼んでも返事がない。聞こえてないことがある。」とか「テレビの音量が大きい」と言われ、一度耳鼻科に相談に行くようにといわれた。とのことでいらっしゃいました。 ご […]

2023年2月10日 / 最終更新日 : 2023年2月10日 haru その他

新光堂の『耳友の会』

「高価な補聴器を買ってもうるさくて使ってない。」 「補聴器をつけても聞こえが良くない」 という、他社で買った補聴器の再調整をさせてもらっています。 聞こえが良くなった皆さんの訴えが 補聴器の情報が少なすぎてわからない。 […]

2023年2月4日 / 最終更新日 : 2023年2月4日 yoshihara その他

補聴器の使用により、認知症のリスクが低くなる⁉

国立長寿医療センターで考案された、認知症予防プログラムのコグニサイズ実践者の資格を取得したことから いろいろな認知症の情報を発信している医師や、認知症予防の勉強をしてブログを書いている方の記事や動画を見る機会が多くなりま […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 9
  • »

最新記事

92歳で補聴器デビュー!家族と再び笑顔で会話できるようになった秘話
2025年9月1日
「聞こえているのに、言葉がわからない…」――語音明瞭度の低下を防ぐために補聴器を毎日使うべき理由
2025年8月21日
デザインも聞こえも妥協しない!Signia Stylettoを試した体験レビュー
2025年8月2日
中耳手術後も安心。目立たない補聴器で“聞こえ”を取り戻した体験
2025年7月29日
 補聴器の新光堂|よくあるご質問(Q&A)
2025年7月19日

カテゴリー

  • きこえのリハビリ
  • きこえリフレッシュプログラム
  • シグニア アクティブ
  • その他
    • 補聴器の新光堂について
  • めまい、耳鳴り
  • メンテナンス・対応事例
    • 病院補聴器外来・病院紹介
    • 補聴器の調整・メンテナンス
      • お客様の声
      • 効果測定
  • ロジャー
  • 両耳装用
  • 他社調整
  • 初めての補聴器
  • 片耳難聴
  • 生活の質の向上
  • 突発性難聴
  • 耳友の会
  • 脳のトレーニング
  • 補聴器
  • 補聴器の選び方
  • 補聴器効果
  • 補聴器買い替え
  • 製品情報
    • その他
    • フォナック
    • 耳掛け型補聴器
      • オーティコン
    • 耳穴・オーダーメイド補聴器
      • シグニア
  • 認知症
    • コグニサイズ
  • 語音明瞭度

月別アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
店舗前駐車場あり

店舗内まで徒歩10歩

ご予約お問い合わせは下記番号へ0594-27-2400受付時間 10:00-18:00 [ 月曜〜金曜、第1土曜、第3土曜、第5土曜 ]

  • 店舗案内
  • 難聴/補聴器について
  • プログラムとサービス
  • お問い合わせ
  • ブログ
    • 補聴器の新光堂について
    • メンテナンス・対応事例
      • 補聴器の調整・メンテナンス
    • 製品情報
      • コグニサイズ
      • シグニア
    • 認知症
    • その他
    • 病院補聴器外来・病院紹介

Copyright © 補聴器の新光堂 All Rights Reserved.