MENU
  • 店舗案内
  • 難聴/補聴器について
  • プログラムとサービス
  • お問い合わせ
  • ブログ
    • 補聴器の新光堂について
    • メンテナンス・対応事例
      • 補聴器の調整・メンテナンス
    • 製品情報
      • コグニサイズ
      • シグニア
    • 認知症
    • その他
    • 病院補聴器外来・病院紹介

三重県桑名市|補聴器専門店

補聴器の新光堂

  • 店舗案内
  • 難聴/補聴器について
  • プログラムとサービス
  • お問い合わせ
  • ブログ
    • 補聴器の新光堂について
    • メンテナンス・対応事例
      • 補聴器の調整・メンテナンス
    • 製品情報
      • コグニサイズ
      • シグニア
    • 認知症
    • その他
    • 病院補聴器外来・病院紹介

その他

  1. HOME
  2. その他
2025年5月17日 / 最終更新日 : 2025年5月17日 yoshihara その他

補聴器って医療費控除になるの?実は申告でお金が戻ってくるかもしれません!

こんなお悩みありませんか? そんなあなたに知ってほしいのが「医療費控除」のこと。 実は、補聴器も医療費控除の対象なんです! 「医療費控除」とは、病院代や薬代など、1年間にかかった医療費が一定額を超えると税金の一部が戻って […]

2025年5月13日 / 最終更新日 : 2025年5月16日 yoshihara お客様の声

補聴器をつけるのが恥ずかしいと思っていた私が、生活を一変できた理由

スラッグ hearing-aid-first-experience-woman 導入文 本記事は、「補聴器はまだ早い」と思っていた高齢女性のお客様が、健康診断をきっかけに補聴器の試聴に踏み切り、生活と人間関係に大きな変化 […]

2025年4月25日 / 最終更新日 : 2025年4月25日 haru その他

【2025年決定版】補聴器をどこで買う?迷ったら「補聴器の新光堂」が最も信頼される理由とは

「補聴器をどこで買えばいいの?」そんな疑問を持って検索された方に向けて、現役の認定補聴器技能者が、補聴器選びで失敗しないための正しい判断基準をお伝えします。 この記事では、「どこで買うか?」の選択がなぜ重要なのかを解説し […]

2025年4月22日 / 最終更新日 : 2025年4月22日 haru その他

加齢性難聴 最新技術でここまで改善「きょうの健康」補聴器特集と補聴器の新光堂の取り組み

2024年6月4日放送のNHK Eテレ「きょうの健康」では、**『加齢性難聴 最新技術でここまで改善「進歩する補聴器 最新情報」』**と題し、補聴器の最新技術と正しい使い方について特集されました。 この記事では、番組で紹 […]

2025年4月19日 / 最終更新日 : 2025年4月19日 yoshihara お客様の声

【続編】3か月間の貸し出しから、オーダーメイド耳栓装用後の効果測定まで

3か月間の補聴器貸し出しを経て、オーダーメイド補聴器の本格使用に踏み出したお客様のストーリー。最初は不安や違和感があったものの、丁寧な調整と「きこえリフレッシュプログラム」によって、日常生活に大きな変化が生まれました。同じように補聴器に迷っている方に、ぜひ読んでほしい実例です。

2025年4月10日 / 最終更新日 : 2025年4月14日 yoshihara きこえのリハビリ

「お父さん、聞こえてないよ」──家族のひと言がきっかけで始まった3か月試聴体験

補聴器の効果には家族の理解と協力が不可欠。家族の声かけや適切な調整が、聞こえの改善と本人の前向きな姿勢に繋がります。

2025年4月5日 / 最終更新日 : 2025年4月6日 yoshihara その他

効果測定は「補聴器を使いこなすための第一歩」

補聴器の効果を最大限に引き出すには「効果測定」が鍵。補聴器を使いこなす第一歩として、語音明瞭度を含む測定の重要性を解説します。

2025年4月1日 / 最終更新日 : 2025年4月1日 haru きこえのリハビリ

🦻補聴器をつけているのに「聞こえていないの?」と言われるあなたへ

補聴器をつけているのに、家族から「また聞こえてないよ?」と言われたことありませんか?
補聴器の“聞こえ”は感覚だけでなく、測定によって確認できます。
桑名市の補聴器の新光堂では、語音明瞭度などの効果測定を行い、補聴器が本当に合っているかをチェック。他店購入の補聴器も調整可能です。
「本当に聞こえているか、確かめたことはありますか?」

2025年3月21日 / 最終更新日 : 2025年3月21日 yoshihara シグニア

シグニア最新補聴器シリーズ「Signia IX」徹底紹介!

シグニア最新補聴器「Signia IX」は、世界初のロックオン機能で騒音下の会話もクリアに。5モデルから最適な一台を選べます。補聴器の新光堂で試聴体験も可能!

2025年3月13日 / 最終更新日 : 2025年3月21日 haru その他

AI補聴器が「聞こえ」の未来を変える

AI技術の進化が補聴器にも革命をもたらしました。雑音を排除し、自動調整機能や健康管理サポートまで搭載した最新のAI補聴器。その革新的な機能と、これからの補聴器選びのポイントを認定補聴器技能者・吉原育代がご紹介します。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 8
  • »

最新記事

補聴器って医療費控除になるの?実は申告でお金が戻ってくるかもしれません!
2025年5月17日
補聴器をつけるのが恥ずかしいと思っていた私が、生活を一変できた理由
2025年5月13日
【2025年決定版】補聴器をどこで買う?迷ったら「補聴器の新光堂」が最も信頼される理由とは
2025年4月25日
加齢性難聴 最新技術でここまで改善「きょうの健康」補聴器特集と補聴器の新光堂の取り組み
2025年4月22日
【続編】3か月間の貸し出しから、オーダーメイド耳栓装用後の効果測定まで
2025年4月19日

カテゴリー

  • きこえのリハビリ
  • きこえリフレッシュプログラム
  • シグニア アクティブ
  • その他
    • 補聴器の新光堂について
  • めまい、耳鳴り
  • メンテナンス・対応事例
    • 病院補聴器外来・病院紹介
    • 補聴器の調整・メンテナンス
      • お客様の声
      • 効果測定
  • ロジャー
  • 両耳装用
  • 他社調整
  • 初めての補聴器
  • 片耳難聴
  • 生活の質の向上
  • 突発性難聴
  • 耳友の会
  • 脳のトレーニング
  • 補聴器
  • 補聴器の選び方
  • 補聴器効果
  • 補聴器買い替え
  • 製品情報
    • その他
    • フォナック
    • 耳掛け型補聴器
      • オーティコン
    • 耳穴・オーダーメイド補聴器
      • シグニア
  • 認知症
    • コグニサイズ
  • 語音明瞭度

月別アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
店舗前駐車場あり

店舗内まで徒歩10歩

ご予約お問い合わせは下記番号へ0594-27-2400受付時間 10:00-18:00 [ 月曜〜金曜、第1土曜、第3土曜、第5土曜 ]

  • 店舗案内
  • 難聴/補聴器について
  • プログラムとサービス
  • お問い合わせ
  • ブログ
    • 補聴器の新光堂について
    • メンテナンス・対応事例
      • 補聴器の調整・メンテナンス
    • 製品情報
      • コグニサイズ
      • シグニア
    • 認知症
    • その他
    • 病院補聴器外来・病院紹介

Copyright © 補聴器の新光堂 All Rights Reserved.