2025年9月29日 / 最終更新日 : 2025年9月29日 haru その他 15年の集音器生活から補聴器へ。新しい聞こえが人生を変えた 「15年の集音器生活から補聴器へ。新しい聞こえが人生を変えた」 補聴器は高額だから…と長年集音器で乗り切ってきた方が、3ヶ月の試聴にチャレンジ。会話やテレビが聞き取りにくくなり、本格的に補聴器を検討されました。運動好きなライフスタイルにも配慮しながら、段階的な調整を重ねて聞こえの改善を実感。補聴器への不安や誤解を乗り越えた、前向きな変化の記録です。
2025年9月20日 / 最終更新日 : 2025年9月20日 haru その他 【初めての両耳装用に不安がある方へ】 初めての両耳補聴器で「自分の声がこもる」と違和感を感じたお客様。オーダーメイドのイヤモールドを使いながら少しずつ慣れ、生活音が戻ってきた喜びを実感されています。生活の中で補聴器がどのように役立つかを、実体験を通してお伝えします。
2025年9月8日 / 最終更新日 : 2025年9月8日 yoshihara その他 「語音明瞭度ってなに?補聴器の“聞こえる”と“わかる” 導入部分(イントロダクション) 本記事は、補聴器を着けても「音は聞こえるのに、言葉がはっきりしない」と感じる方の多くに関係する『語音明瞭度』について、2021年と2024年に公開された2つのブログの内容を統合し、さらに補 […]
2025年9月1日 / 最終更新日 : 2025年9月1日 haru その他 92歳で補聴器デビュー!家族と再び笑顔で会話できるようになった秘話 補聴器は何歳からでも始められる。92歳で補聴器に初挑戦されたお客様の体験談をもとに、補聴器の効果と生活の変化についてご紹介します。ご家族も驚くその前向きな変化とは——?