日本は海外に遅れてる⁈
我が国、日本のイメージは欧米に比べて遅れを取ってると思ってない人がほとんどだと思いますが、
補聴器を装用する人の数や満足度が諸外国と比べてとても低いことをご存じですか?
週刊朝日MOOK 「よく聞こえない」ときの耳の本 より
欧米諸国では、補聴器を購入するにあたり、医師の診断を受け、国家資格を有する専門家による調整とトレーニングを受けることで補助制度が利用でき、これにのっとって購入すると費用の公的補助が受けられます。
一方日本では医師の診断がなくても購入が可能です。
日本耳鼻科学会では、耳鼻科を受診し、認定補聴器技能者のいる専門店での購入を推奨してはいますが、直接販売店で購入される方が多く、通販を利用する人も少なくありません。
聴力の障害手帳を持っている人以外は公的補助も乏しいものです。
これらが日本の補聴器の満足度が低い原因の1つだと思います。
耳鼻科受診後、しっかりと調整やメンテナンスを行ってくれる補聴器専門店での購入が増え、補聴器の満足度が少しでも高くなるよう
補聴器の新光堂も貢献し続けていきます。
日本も早く欧米諸国に追いつき、安心して補聴器を使ってもらえるようになると良いですね。
桑名市 補聴器の新光堂 認定補聴器技能者 吉原